安城陣屋
あんじょうじんや

■所在地:安城市安城町道上 ■立地:平地 ■別称: ■築城年:1698年
■築城者:
久永信豊 ■遺構等:説明板

陣屋説明板 宮地古屋敷から見た陣屋跡
■歴史
 1698年、旗本・久永信豊が碧海郡安城村・米津村・加茂郡加納村4,354石を知行したとき、ここに陣屋を設けた。以後、1871年の廃藩置県まで存続した。

●現状(2006年12月)

 現在は宅地となっているが、陣屋の敷地の北側に位置する稲荷社境内に陣屋の説明板が建っている。当日は年末ということで境内の清掃をされた後らしく、落ち葉が燃やされていてとても煙たかった。


◆場所

説明板の場所