丸山城
まるやまじょう

■所在地:刈谷市東境町丸山 ■立地:台地上 ■別称:人夫城、境城 ■築城年:
■築城者:
■遺構等:

城址遠景

■歴史
 酒井与右衛門の居城といわれている。
●現状(2003年4月)

 城址は、一部に竹やぶが残る他は宅地となっているが、かつては丸山の名のとおり、竹やぶに覆われた楕円形の丘であった。今でも、その雰囲気は充分に残っているが、遺構などは何もない。

◆場所

 刈谷市内を走る国道1号線の今川町東の信号を三好町方面へ曲り、900メートルほど進むと歩道橋があり、左手にロックタウンという大型店舗街がある。右手には田んぼの向こうに竹やぶや住宅が建ち並ぶ小高い丘が見える。これが丸山城址である。