岩堀城
いわほりじょう
■所在地:
幸田町大字菱池字本丸
■立地:
台地端
■別称:
−
■築城年:
−
■築城者:
岩堀氏
■遺構等:
−
西光寺
■歴史
室町幕府の奉行衆、岩堀氏の屋敷である。
後の三方ヶ原の戦いでは松平家の家臣団として参加している。
●現状(2008年8月)
幸田町の西光寺付近が屋敷のあったところとされています。お寺の北は田畑が広がっていますが南側は古くからの宅地となっており道も狭くなっています。
◆場所