御馬城B
おんまじょう

■所在地:豊川市御津町御馬西 ■立地:平地 ■別称:御馬屋敷、椿屋敷 ■築城年:
■築城者:
■遺構等:

城址付近 城址の北に隣接する敬円寺
■歴史
 長沢松平康忠の叔父の松平清正の居館といわれている。1590年の家康の関東移封後は池田輝政の家臣・森寺長雲が居住した。

●現状(2008年2月)

 敬円寺の南にある広い屋敷地が城のあった場所とされています。後に御馬陣屋がおかれたところで、そんな雰囲気が残っています。


◆場所