三好城
みよしじょう

■所在地:三好町大字三好字宮ノ越  ■立地:丘陵上 ■別称:三吉城 ■築城年:
■築城者:
■遺構等:

三好中学校
■歴史
 織田信長の家臣・佐久間勝之の居城であった。

●現状(2008年5月)

 私の地元の三好町なので、いつでも行けると思ううちにホームページを作り始めてから10年近く経ってしまいました。
 学校の敷地の西側が城のあった場所だといわれていますが、学校の西から北にかけては土地の高低差が結構ありますので、それらしい雰囲気は残っています。50年ぐらい前に生徒だった方の話によると、体育館の横に堀跡が残っていたそうです。


◆場所