三好町城山保育園の隣に城址があり、主郭付近が残されている。発掘調査では、主郭のすぐ南の現在民家が建っている曲輪から茶碗などが大量に出土し、居館とセットであったことがわかっている。主郭は、元からそうだったのか雨で土砂が流されたのかわからないが、傾斜になっている。3方向にコの字型に土塁も残っていて、土塁の高さはかなり低くなってしまっているが、その外側の切岸はかなりの高さになっている。周辺には民家があるが、堀の跡も確認できる。このあたりに住んでいる知り合いに聞いたら、昔はかなりの幅と深さで堀があった記憶があるとのことだった。
|