西尾市八ツ面町の八ツ面小学校の北一帯が城のあった場所で、小学校の北の集落内を歩くと民家の敷地がそれぞれ館城のような雰囲気を残しており、一部の土塁も残っている。実際、県の調査によると複数の館の集合体であったらしく、その様子がよくわかる。とにかく、右も左も城址のような地形で、土塁以外は城址と断定できるものがわからない状況である。