岩津大善城
いわづだいぜんじょう
■所在地:
岡崎市岩津町壇ノ上
■立地:
平地
■別称:
−
■築城年:
−
■築城者:
−
■遺構等:
−
城があったとされるあたり
■歴史
15世紀初期に松平氏が岩津へ進出する前の領主であった中根大善の居城といわれている。中根大善は1421年に岩津へ侵攻した松平信光によって滅ぼされた。
●現状(2006年6月)
城自体が伝承の域を出ない部分もあるので、実際に城のあった場所も実は定かではない。一応、このあたりとされるところを訪れたが、もちろん、何もない。
◆場所
正確な場所は不明です。