城址は現在宅地となっているが、東側には規模の大きな堀が残っている。堀の中は竹やぶになっている。堀は南側まで伸びているが、南側は土地が低くなっているので、堀ではなくて単なる切岸になっている。
この城址のお宅のおじいさんに案内してもらったが「ここよりも山城(岩津城)の方がいいよ。そっちも見ておいでよ。」と勧められた。「あそこ、立入禁止の看板が立っているから入りづらいですよ。隣の家が地主さんですかね。」と答えた。すると「隣の家の山だけど、子供が入ると危ないで看板立てとるだけだ。勝手に入いりゃいいよ。」と言われた。地主さんが城址の隣の家だとわかったので、一度お伺いしてみよう。
|