島田陣屋
しまだじんや

■所在地:新城市野田字西郷 ■立地:段丘上 ■別称:■築城年:1600年
■築城者:
■遺構等:土塁、碑

土塁上の碑 土塁

■歴史
 1600年に幕府の命を受けて代官曽根源蔵が屋敷を設置したとされている。
●現状(2011年5月)

 陣屋の跡は陣屋の北側に高さ1mほどの土塁が道路沿いに数十メートル残っています。南側には石垣のようなものもありますが、陣屋の遺構なのか民家のものなのかわかりませんでした。

◆場所