正式名称 | 特定非営利活動法人アニマル体操クラブ | |
主な活動 | 未就園児親子から幼児、小学生を対象とした器械運動・体操教室。 体操競技大会出場を目指す、競技育成クラス。 健康作り、コミュニティー作りを目指した、高齢者体操教室。 体操教室委託運営。指導者育成。その他 |
|
所在地 | 〒470−0342 愛知県豊田市大清水町南岬1−229 鈴木美子方 |
|
設立年月日 | 2011年12月1日 (自主グループ活動は1993年から) |
|
代表者名 | 鈴木美子 | |
役員数 | 10名 | |
正会員数 | 13名 | |
![]() |
||
クラブの歴史 | ||
1993年 | 任意団体として立ち上げ。 | |
2002年 | 「アニマルジュニア」開講。 | |
「アニマルZoo」(親子体操)開講。 | ||
「高岡教室」開講。 | ||
ふれあいセンター萩野にて「足助教室」開講。 | ||
2003年 | 東郷町より「東郷町幼児体操教室」委託。 | |
2007年 | 「うめつぼだいスポーツクラブ」(地区型総合スポーツクラブ) キッズ体操にコーチ派遣。梅坪小学校にて開講。 |
|
2007年 2008年 |
諸輪幼稚園より「体操の授業」委託。 | |
2010年1月 | 崇化館交流館教室を豊田スタジアムに移動。 | |
2011年11月11日 | NPO法人の認可が下りる。 | |
特定非営利活動法人アニマル体操クラブ設立。 | ||
2012年 | 豊田スタジアム教室を高橋交流館に移動。高橋教室開講 | |
逢妻ふれあい子供館 運動教室アニマルくん委託 | ||
2013年3月 | 足助教室閉講 | |
2013年4月 | 豊田市民活動センター わくわく親子体操教室 開講 | |
2016年1月 | 高橋教室をスカイホールに会場変更 | |
2017年6月 | 中高年Gボールエクササイズ教室 わっはっは 開講 | |
2018年4月 | GYMボール&ヨガ教室 開講 | |
2019年6月 | きらきら障がい者教室 開講 | |
2019年11月 | スポーツハウスアニマルオープン | |
2023年5月 | スポーツキッズクラス・アクロバット&バク転クラス新設 | |
2024年4月 | シニアエンジョイ体操新設 | |
2024年11月 | アニマル体操クラブ設立30周年記念感謝会開催(西保見小学校にて) |