レクタ
Os. Recta
ヨーロッパから導入された?原種(Clematis on the Webより)
アメリカでの自生地はこちら
強い芳香がある
開花期 5月〜8月
花径1.5〜3cm 4弁の平開咲き 花芯はクリーム色。群れて咲く
草丈 1〜2m 木立ち性 茎は空洞 剪定すれば草丈を低くおさえられるので花壇の縁取りにも使える
剪定
詳しくはこちら と こちら (英語のサイトで新規ウィンドウに出ます)
検索していて判ったのですが、レクタには 丈のもっと低いものや 葉が紫色のものもあるようです。

白い花
☆をクリックすると他の写真もご覧いただけます。
(読み込みに少し時間がかかります)
('02.8.26)
咲き始めの花 ('02.9.1)
半分以上咲きました('02.9.4)
満開【最初の画像】('02.9.10)
'02年春 近所の園芸店で多分1年苗だと思われる非常に小さい苗を購入
5号鉢に植えてありますが、今年咲くとは思わなかったので、8月下旬蕾を見つけた時には大喜び!
まだ小さい苗だからか、2〜30cmの高さで咲きました。
普通でもこれくらいの高さで咲くと使いやすいのに・・・
来年は地植えにして、途中で剪定して低く咲かせたいと思います。

我が家での生育状況(2002年)

1番花 9月上旬