戻ります
じゅとっちOFF

2001年10月21日
10月21日にじゅとっちの家へゴリラの修理の手伝いに行ってきました。(^^;;;



先日の伊豆ツーリングでじゅとっちのゴリラのクラッチがズルズルに滑ってたんで、
特殊工具が必要なクラッチ交換は無理だろうからってんで応援です。(^.^)
ついでに、転倒しちゃったときの壊れた部分も修理できれば、尚OKですね。


いつものおとり、いちご海岸通りを走って、
じゅとっちとは、10時半にコンビニで待ち合わせ。(^.^)
で、じゅとの案内でゴリラの待つ倉庫へと向かいます。(爆)
ゴリラの様子はとういと、、、
ご覧のように、伊豆から帰った状態のままの(^^;;;
ライトケース割れ、ウインカー割れ、クラッチレバー無しの状態(^^;;;
さてさて、んじゃま〜取り掛かりますかぁ〜(笑)

とりあえず、クラッチ交換でしょう!ってんで、ゴリラを寝かして
エンジン降ろさずに分解します。
そのゴリラの哀れな姿を見て、一人反省する、じゅとの姿がありました。(爆)
クラッチは純正のものから、B君から来た
JUNの2枚クラッチに交換です。(^.^)
程なくクラッチが交換し終わるんですが、じゅとっちは
まだクラッチケースについたパッキンを剥がしてました。(笑)
「お〜い、交換終わったぞ」って言うと、
「('◇')ゞラジャ」といいつつ急ピッチになる、じゅとっちでした。(笑)
がんばってパッキンが剥がせたので、クラッチカバーを閉じて
ゴリラを立たせます。
時間も時間やし、んじゃま〜さぁ〜食事にいきますか〜って、外へ。
行った先は『五郎十』というお店。これがまたボリューム一杯。(^^;;;
アタシはミックスフライ。これ3人前はありそう。
じゅとっちの弟さんは「特大メンチカツ」メニューにないメニューらしいが、
これも4人前くらいありそう。(^^;;;
だけど、それをペロリってたべてしまう、じゅとっちの弟さんも凄い。(笑)
あたしはこの後、しばらく胸焼けしてました。(爆)

で、帰ってきて、クラッチレバーを直しましょうか・・・、
折角なんで、集合スイッチに交換しましょうねぇ〜。
これが完成予定図。だもんで、クラッチレバーが付かなくなるから
じゅとっちに汎用クラッチレバー買ってきてねぇ〜頼んだんですけど
こいういうのでいいの?って出されたのが、ただのレバー(^^;;;
んま!( ̄□ ̄;)!!あたしのカスタムページ見てないのね。(笑)
ほんとうは、こういうのが欲しかったのよ。ああ、頭痛い。(^^;;;
まあ、とりあえずは集合スイッチだけは取り付けて、、(^.^)
今度は割れたライトケースを交換しましょう。
って見れば、わたしライトのレンズは持ってきたけど、リムも曲がって
しまってボロボロ(^^;;;。今からじゃ手配できないんで
手曲げで元の形に戻しましょう。(^^;;;
片や、割れたライトケースがらメインスイッチを取り外すのに苦労する。
こうなったら力ずく。(^^;;; ケースをバキバキに割って取り出す荒作業(笑)

どうにかケースが交換できたんですが、、、、
今度はニュートラランプが球切れしてるんで、買いに走るんですけど
やっぱ特殊なんで売ってない。(^^;;;
じゅとっちが持っていた有り合せの球だと、ゴムに入らず、ご覧の通り。(笑)
ライトケース全体を明るくしてくれてます。(爆)
しょうがないんで、ゴムにハサミを入れて、無理やり奥まで、、(^^;;;
途中、ハンドルもどうしようか?ってこんなのを付けてみたけど、
ハンドルが切りにくいんで、やっぱノーマルポジションにしますよ
って戻す。あたしとしては、あのままが良かったわ(笑)

そのあと速度警告灯をウインカーモニターにしましょうってんで、
2つのダイオードを使ってこんな配線をし、
ためしに点けてみれば一瞬光ったって思ったら
その後は、うんともすんともランプが点灯しない。(^^;;;
とうやら発光ダイオードには電圧が大き過ぎたために破壊して
しまった様です(^^;;;

しょうがないんで、かわりのランプを使おうと思ったのはいいのだけど
余分なランプソケットがない。(^^;;;
もう無理やりランプに直接半田つけして配線して作ってしまいました。(^^;;;
これで、集合スイッチもプッシュキャンセルになったし、
ウインカーのモニターランプも付いたし、
だからもうウインカーの消し忘れないね。( ̄ー ̄)ニヤリッ

これでもう殆ど作業も終わったんですが、クラッチレバーが無いんで
乗れない。つまりクラッチ調整できないのがちと心配だわって思ってると
じゅとっちがエンジンを掛けてみる。一発でエンジン掛かりましたよ
って喜んでるのもつかの間。(^^;;;
「森さん、OILが零れてる(^^;;;」っていうんで見てみると
クラッチ調整カバーからOILがぼたぼた。
アタシの経験からは、ここにはOILが溜まるはずがないんだけども・・・(^^;;;
よっちゃんに電話して聞いてみれば、シールがいかれてない?ってんで
再度クラッチカバーを開くと・・・んま!( ̄□ ̄;)!!
クラッチのプシュロッドが無いじゃないですかぁ〜( ̄□ ̄;)!!
そりゃ、OILも出ますよ〜(;^_^A アセアセ
どうもパッキンの削りカスを洗い流す時に、一緒にプシュロッドも
洗い流したみたい(爆)
これは余分も無いんで、どうしようもありません。(^^;;;
悔しがるじゅとっちを残して、私は清水を後にしました。(;^_^A アセアセ



一日あれば楽勝に作業が終わるって思ってましたけど、、、(^^;;;
色々あるもんです。(爆)
後日、あたしの家にあったクラッチのプシュロッドをじゅとっちへ送りました。
あとはじゅとっちの作業です。頑張ってね〜(^^;;;