Last Up Date:2023.3.28
南部小学校開校150周年まで、あと234日
2022年11月15日 南部小学校は、149周年を迎えました

※ 登校前に必ず検温・健康観察を済ませてください ※


児童が発熱等の風邪症状がある場合は出席停止扱いとしますので、自宅で療養をお願いします
 また、同居の家族に発熱等の風邪症状がある場合も念のために自宅待機させてください。
◎学級の窓 ※各学級の授業の様子
お知らせ
2年生学年閉鎖について(7/11)
5年生野外学習の延期について(7/11)
新型コロナウイルス感染症における対応について(お願い)4/6
市内小中学校で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について (お知らせ)みよし市教育委員会4月
新型コロナウイルス感染症対策による小学校休業等対応助成金・支援金について
市内小中学校で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(9/8)
「熱中症予防対策」について(5/31)
新たな避難指示に関するガイドライン(5/20)
令和3年度以降の学校施設開放について(3/1付)
地震・風水害等における児童・生徒の登下校について(日本語・português・tagalog)
暴風警報発令時の対応について
全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達への対応
 

※新型コロナウルスに関連する状況等により、 予定は変更される場合があります。
3月 ※1月30日現在
2日(木) 5時間授業
※15:00一斉下校
3日(金) 卒業を祝う会
8日(水) おはなし会みなみ
卒業式会場作り
9日(木) 卒業式練習6年生  委員会
10日(金) 卒業式全体練習
13日(月) 朝会
16日(木) 卒業式予行練習
17日(金) 卒業式練習 卒業式準備
20日(月) 令和4年度卒業証書授与式
21日(火) 春分の日 🎌
23日(木) 教室移動
24日(金) 修了式
令和5年度 4月※3月28日現在
5日(水) 入学式準備(6年)
6日(木) 入学式・始業式※11:30 下校
7日(金) 知能検査(3・5年)
3時間授業 給食なし
※11:50 一斉下校
10日(月) 給食開始(2~6年)
5時間授業 14:30下校
3時間授業・給食なし(1年)
11:50下校
学級写真
11日(火) 避難訓練  通学班会
3時間授業・給食なし(1年)
11:50下校
12日(水) 発育測定(4~6年・4・5組)
給食開始(1年)
13日(木) 発育測定(1~3年) 委員会
17日(月) 眼科検診(2・4年)
18日(火) 4時間授業視力検査(1・3・5年)
全国学力学習状況調査(6年)
14:10 一斉下校
児童宅所在地確認及び家庭訪問
19日(水) 1年生交通安全教室
視力検査(2・4・6年 4・5組)
4時間授業 14:10 一斉下校
児童宅所在地確認及び家庭訪問
20日(木) 4時間授業 14:10 一斉下校
児童宅所在地確認及び家庭訪問
22日(土) 授業参観 PTA総会
学級懇談会 11:50一斉下校
24日(月) PTA総会代休
25日(火) 朝会 心電図(1・4年) 
部活動スタート
26日(水) 聴力検査’1・2・3・5年)
27日(木) 4時間授業 13:50 一斉下校
28日(金) 1年生を迎える会 尿検査二次
29日(土) 昭和の日

新型コロナウイルス感染症防止のため、手洗いをしましょう!

あわあわゴッシーの手洗いアニメーションを見る
(mp4ファイル:6,936KB)

「あわあわゴッシーのうた♪」リーフレットをダウンロード(pdfファイル:233KB)


インターネットを楽しく使うための約束 小中学校の講師登録について(教育委員会HPへ)
みよし市インターネット利用に関する規定  不審者情報(みよし市HPへ)
愛知県教育委員会
道徳教育総合推進サイト
「モラルBOX」
 
   

Copyright (C) 1998-2022. by Miyoshi-Nanbu Elementary School. All rights reserved.