Back Numbers of Today's Photo 2003. 12
12/1 「地上デジタル放送開始」

今日から始まりましたが、家では見ることができま
せん。
雨上りの少し夕焼け色した瀬戸デジタルタワーです。

D1x
VR80-400mm (135mm)
ISO 400
P (f/5.6,1/160)
+1.3EV
12/2 「息吹き」

秋には枝を全て落とし、これから寒くなるというのに、
幹の先から新しい葉を出始めているたくましい木
です。

D1x
FIELD SCOPE ED+MC
(800mm,F13.3)
ISO 800
M 1/800
12/3 「銀杏」

師走にしては暖かい日でした。
街の銀杏の葉もようやく鮮やかな黄色になってきま
した。

D1x
80-200mm f/2.8D
(185mm)
ISO 125
A f/2.8(1/1250)
-1.0EV
12/4 「道は西へ」

夕方、曇るかと思っていたのですが、きれいな夕焼け
になりました。
第2東名上郷JCT付近では工事が進んでいます。

D1x
VR80-400mm (150mm)
ISO 125
P (f/7.6,1/250)
-1.0EV
12/5 「秋の名残り」

桜やハナミズキの葉は散り落ち冬だというのに、
神社の境内でようやく紅くなったモミジを見つけ
ました。

D1x
VR80-400mm (400mm)
ISO 800
P (f/5.6,1/90)
-0.7EV
12/6 「地上の星」

オアシス21の「銀河の広場」は宇宙に星をちりばめた
ような神秘的なブルーでした。

D100
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 400
P (f/3.5,1/50)
0EV
12/7 「ネオ・バロックの空間」

生憎の天気でステンドグラスの色は上手く出ません
でした。
荘厳な雰囲気の旧名古屋市地方裁判所。

D1x
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 400
P (f/3,1/40)
+0.7EV
12/8 「干し大根」
ようやく寒くなりました。
白い大根は冬の日差しと北風を受けて、おいしい
漬物になります。

D100
VR80-400mm (122mm)
ISO 400
P (f/5,1/125)
-1.0EV
12/9 「手袋」

北風が冷たかったですね。
歩道の車両侵入防止用の杭も寒さのあまり、
手袋をしていました。

D1x
VR80-400mm (85mm)
ISO 400
P (f/7.6,1/250)
-0.3EV
12/10 「飛行機雲」

冬晴れの澄み切った青空に、長い飛行機雲が
一すじ。どこの国へ行くのでしょうか?

D1x
VR80-400mm (400mm)
ISO 400
P (f/15,1/1000)
-0.3EV
12/11 「ヤツデの花」

初冬に白い球状に集まった花をつけます。
天狗の持っている葉団扇はこのヤツデですね。
(でも、見たことない)

D100
70-180mm (180mm)
ISO 800
P (f/5.6,1/160)
0EV
12/12 「メタセコイア」

葉はだいぶ落ちてしまった公園のメタセコイア。
昨日からの雨も上がり、朝もやが少しだけ出ました。

D1x
70-180mm (160mm)
ISO 400
P (f/8.5,1/320)
-1.0EV
12/13 「ショーウィンドゥ」

日差しが低くなりました。
ショーウィンドゥに差し込む光もだんだん細くなり、
マネキンたちも眩しそう。

D1x
28-70mm f/2.8D
(70mm)
ISO 200
P (f/6,1/160)
-1.0EV
12/14 「アフター・ヌーン」

午後のやさしい日差しの喫茶店。往復6Km歩いて、
紅茶とコーヒーをいただいてきました。

D1x
17-35mm f/2.8D
(35mm)
ISO 125
P (f/4.5,1/80)
-0.7EV
12/15 「シーズン到来」

この地方で雪の積もるのは年に2、3回ですが、
スタッドレスタイヤを履いていると急に降りだしても
安心です。

D1x
70-180mm (70mm)
ISO 800
P (f/4.5,1/20)
-0.7EV
DigitalDEE使用
12/16 「切干大根」

細く切った大根を天日で干して乾燥させます。
太陽の光をいっぱい浴びて、生にはない栄養素が
生まれます。

D100
28-70mm f/2.8D
(28mm)
ISO 200
P (f/9,1/320)
-0.3EV
12/17 「光のファンタジー」

来週はクリスマス・イブですね。
花壇と立ち木を覆ったイルミネーションは
まるで幻想の世界。

D100
17-35mm f/2.8D
(35mm)
ISO 800
P (f/3.5,1/50)
0EV
2/18 「冬芽」

コブシの冬芽は毛皮のコートを着て、暖かい春を
待ちます。
歩いていると北風が身にしみる夕暮れでした。

D1x
VR80-400mm (370mm)
ISO 800
P (f/5.6,1/45)
-1.0EV
12/19 「ねこはこたつで...」

今夜は雪が舞いそうです。こんなに寒いと、
ねこじゃなくてもコタツから出られません。

D100
28-70mm f/2.8D
(32mm)
ISO 200
P (f/2.8,1/30)
-0.7EV
トリミングあり
12/20 「白い朝」

いつもの河川敷の枯れた芝も白くおおわれて
いました。
雪の朝のピーンと張りつめた空気感はいいですね。

D100
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 200
P*(f/10,1/500)
+1.7EV
12/21 「コート」

昨日の雪がまだ融けずに残る寒い一日。
家から出るときは、暖かいコートがいいですね。

D100
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 400
P (f/3.5,1/50)
+0.3EV
トリミングあり
12/22 「顔」

葛の葉痕(葉の取れた痕)です。
夏に葛の葉が茂っていたあたりを探すと、いろんな
顔が見つかります。(画像をクリック→)

D1x
70-180mm (180mm)
ISO 400
P (f/7.6,1/250)
-0.3EV
2/23 「姫踊子草」

ヒメオドリコソウの小さな花が咲いていました。
今は緑の葉ですが、春になると紫や黄色を帯びた
葉も出てきます。

D1x
70-180mm (180mm)
ISO 400
P (f/5.6,1/160)
-0.3EV
12/24 「サンタ発見!」

サンタクロースは女性だったのですね〜。
季節がら、サンタのコスチュームはお店や
イベント会場で大はやりです。

D100
28-70mm f/2.8D
(38mm)
ISO 400
P (f/4,1/15)
-0.3EV
スローシンクロ
-0.7EV
12/25 「マンション」

大掃除日和の温かい日でした。
建物が少し揺らいで見えるのは、穏やかな池の
水面に写っているから。(上下逆です)

D1x
VR80-400mm (100mm)
ISO 400
P (f/10,1/400)
0EV
12/26 「僕らの芸術」

美術館の赤茶けたオブジェも子供たちにとっては
遊び場です。北風なんかへ〜っちゃらさ。

D100
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 200
P (f/8,1/250)
-1.0EV
12/27 「風の子」

子供は風の子。北風が冷たくても子供たちは
公園で走り回っています。

D100
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 200
P (f/10,1/320)
-0.7EV
12/28 「日暮れ」

あと少しで1年が暮れます。天気がよかったので
夕焼けを期待して展望台に登ってみましたが、寒
かったです。

D100
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 400
P (f/9,1/320)
-0.7EV
12/29 「冬枯れ」

衣服にくっつくと取るのが厄介な小栴檀草
(コセンダングサ)の実です。
背景のボケも枯草の色です。

D1x
80-200mm f/2.8D
(200mm)
ISO 200
P*(f/3.8,1/250)
+0.3EV
12/30 「冬枯れ・2」

数珠玉(ジュズダマ)の実を採って糸を通して
ネックレスにしたり、お手玉を作ったことはあり
ませんか?

D1x
VR80-400mm (310mm)
ISO 400
P*(f/5.6,1/320)
+0.3EV
12/31 「まんりょう」

雨の大晦日になってしまいました。
こんな日はまんりょうの赤い実が鮮やかです。
元旦は晴れるといいな。

D100
Macro
60mm F2.8D
ISO 400
P (f/3.8,1/20)
0EV
Back >>>