Back Numbers of Today's Photo 2004. 4
4/1   「赤い葉」

毎年、この時期になると空き地で目立つ木なの
ですが、名前がわかりません。葉は大きくなると
地味な緑色に。

D1x
70-180mm (100mm)
ISO 400
P (f/5.6,1/125)
-0.3EV
4/2   「桜のトンネル」

満開まで、あとちょっと。
日曜日には見頃になるのですが、天気が崩れそう..

D1x
80-200 (200mm)
ISO 400
P (f/7.6,1/250)
0EV
4/3   「桃色」

梅、桜に続き桃の花も咲き出しました。
「桃色吐息」という歌もありますが、綺麗さに思わず
溜息がでます。

D1x
80-200 (200mm)
ISO 400
P (f/9.5,1/350)
0EV
4/4   「雨の桜」

折角の日曜日も雨になってしまいました。
つぼみが少し残っているので、まだ楽しめそうです。

D100
70-180mm (70mm)
ISO 400
P (f/5.6,1/125)
0EV
4/5   「梨の花」

地域の名産の梨も白い花をつけだしました。
春の花も夏の黄色い灯りの防虫燈も目を楽しませて
くれます。

D1x
VR80-400mm (400mm x1.4)
VR1
ISO 400
A f/8,(1/1250)
-0.3EV
4/6   「若葉」

週明けからいい天気が続いています。
桜は満開を過ぎ少しづつ散り始めました。

D100
70-180mm (180mm)
ISO 400
P (f/7.1,1/800)
-0.3EV
4/7   「カモマイル」

畑の雑草の中からカモマイルが甘い香りを漂わせ
ています。
前に植えたものが散らばってたくましく生えてきま
した。

D100
Macro
60mm F2.8D
ISO 400
M f/3.3,1/30
-0.7EV
4/8   「晴天閑日」

実にいい天気です。桜も長い間、咲いていてくれます。
仕事の途切れた、ちょっとのんびりした一日でした。

D1x
17-35mm f/2.8D
(22mm)
ISO 125
P (f/9,1/320)
-0.3EV
4/9   「練習」

新学期が始まったばかりなのに、高校生は野球の
練習に頑張っていました。

D1x
28-70mm f/2.8D
(70mm)
ISO 125
P (f/6.7,1/180)
-0.7EV
トリミングあり
4/10   「梨の摘花」

充実した花を咲かせるためには、開花前に余分な蕾
を間引きします。おばあさんには大変な仕事です。

D100
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 200
P (f/11,1/500)
0EV
4/11   「遅咲き」

桜が大分散ったこの時期になって、休耕地の菜の
花が満開です。遅咲きでもいいから、私も咲きたい。

D100
17-35mm f/2.8D
(17mm)
ISO 200
P (f/10,1/350)
0EV
4/12   「からし菜」

散歩にはいい季節です。河原のあちこちでからし菜が
花を咲かせ、黄色くなってきました。

D1x
VR80-400mm (175mm)
VR1
ISO 400
P (f/9,1/320)
-0.3EV
4/13   「苔」

庭の松の木の根元から生え出した苔の胞子のうの
部分ですが、名前は分かりません。

D100
Macro
60mm F2.8D
ISO 200
P*(f/7.1,1/80)
+0.3EV
4/14   「雨の子供たち」

久しぶりに雨の一日になりました。
蕾の茎に並んだ水滴は、なんだか楽しそう。

D100
70-180mm (180mm)
ISO 400
P (f/5.6,1/50)
-0.3EV
4/15   「しべ」

黄色いチューリップのメシベとオシベです。
花びらを透過光で撮ってみましたが、風で
揺れるので難しいです。

D100
70-180mm (135mm)
ISO 320
P*(f/8,1/160)
+0.7EV
4/16   「綿毛」

風も爽やかです。そんな風に乗ってタンポポの綿毛は
空へ舞っていきます。

D100
Macro
60mm F2.8D
ISO 200
P*(f/9,1/500)
+1.0EV
4/17   「スズラン」

赤や黄色の原色の花の多いこの時季、緑の
葉に清楚な白い花は清々しいですね。

D100
70-180mm (110mm)
ISO 200
P (f/5,1/180)
-0.3EV
4/18   「サングラス」

初夏を思わせる強い陽射しの一日でした。
こんな日はサングラスが欠かせません。

D1x
17-35mm f/2.8D
(35mm)
ISO 125
P (f/9.5,1/350)
-0.3EV
4/19   「ねぎぼうず」

畑の葱も薹(とう)が立って、袋状の苞葉につつまれて
いた小花のかたまりが顔を出だしました。

D1x
70-180mm (180mm)
ISO 400
p (f/6.3,1/180)
0EV
4/20   「つつじ」

桜も終わって、つつじが咲き出すと、
一番すごしやすい時季だなと感じます。

D1x
70-180mm (180mm)
ISO 400
p (f/6.7,1/200)
0EV
4/21   「ケシ」

河原に自生していたケシの花です。
レンズの絞りを開放で撮ったので、草の輝きが
きれいな玉ボケになりました。

D100
70-180mm (180mm)
ISO 400
P*(f/5.6,1/800)
-1.0EV
4/22   「旅立ち」

4月で30℃を超えるとは、暑かったですね。
たんぽぽの綿毛のように風に乗って、きままな旅に
でたいです。

D100
70-180mm (180mm)
ISO 400
P*(f/5.6,1/1000)
-1.0EV
4/23   「ハーブ」

数年前に植えたハーブの葉が、今年も出てきました。
いろいろ植えたので、花が咲くまで名前が思い出せ
ません。

D1x
70-180mm (140mm)
ISO 125
P (f/.6,1/160)
-0.7EV
4/24   「しろつつじ」

もうすぐG.Wというのに寒いです。
散歩の途中、あちこちでツツジが満開です。
ツツジとサツキはどこが違うんだろう?

D1x
VR80-400mm (400mm)
VR1
ISO 125
P (f/8,1/250)
-0.3EV
4/25   「若葉の季節」

ドライブに快適な季節になりました。
山沿いを走ると新緑が目に眩しいくらい鮮やかです。

D1x
VR80-400mm (95mm)
VR1
ISO 125
P (f/6.7,1/180)
-0.3EV
4/26   「カラスムギ」

河原で風に揺れているのはカラスムギ。
芒(のぎ)と呼ばれる2本の細長いひげが光って
います。

D1x
VR80-400mm (230mm)
VR1
ISO 400
P (f/9.5,1/350)
-0.3EV
4/27   「イヌムギ」

カラスの次はイヌムギで、雑草続きです。
雨にも風にも倒れませんので、畑を占領されない
うちに草取りしないと...

D100
70-180mm (105mm)
ISO 400
P*(f/5,1/65)
-0.7EV
4/28   「甘夏」

甘夏ミカンがおいしくなりました。
絵手紙風にクローズアップしましたが、みずみずしさを
出すのは難しいですね。

D100
Micro
60mm F2.8D
ISO 400
P (f/4.5,1/80)
-0.7EV
WB=蛍光灯
4/29   「葛」

ゴールデン・ウィークも始まり、いい天気です。
河原の葛も一斉に蔓を伸ばしています。

D1x
80-200 (200mm)
ISO 400
P (f/6.7,1/180)
-0.7EV
4/30   「ハナアブとムスカリ」

ムスカリの花に飛んできたハナアブです。
夕方雲ってしまったので、アブの羽はほとんど
写りませんでした。

D1x
70-180mm (100mm)
ISO 800
P (f/5.6,1/125)
-0.3EV
Back >>>