Back Numbers of Today's Photo 2005.8
8/1   「サギソウ」

シラサギが羽根を広げたような白い花が咲き出しました。
今日から8月。暑い夏に爽やかな花です。

D100
Macro
60mm F2.8D
ISO 200
P (f/10,1/350)
-1.3EV
8/2   「Bug」

家の胡瓜の葉っぱを穴だらけにしたのはコイツです。
カメラを向けるとサッと逃げてしまう、チョッと照れ屋な
ハムシ君。

D1x
70-180mm (122mm)
ISO 400
P (f/5.3,1/125)
+0.7EV
8/3   「防鳥ネット」

すでに穂の出た水田には食べられないよう網が張って
あるので、スズメは周りで見てるだけ。

D1x
80-200 (200mm)
ISO 800
A f/11,(1/160)
-0.3EV
8/4   「花の上で」

川原の小さな花の上で食事の後は触角のお手入れ
です。
細い足とくびれたウェストはカッコいいですね。

70-180mm (180mm)
ISO 400
P (f/5.6,1/80)
0EV
トリミングあり
8/5   「川幅」

葦などの夏草が生い茂り、狭い川幅が更に狭くなって
います。
ムッとする蒸し暑さに遠景も霞みます。

70-180mm (180mm)
ISO 400
P (f/7.1,1/200)
0EV
8/6   「幻影」

旧盆の季節という訳ではありませんが、ちょっと
ぼんやりと。
漆くいの壁に映し出したサギソウの影です。

D100
Macro
60mm F2.8D
ISO 640
P (f/3.3,1/3)
+0.3EV
8/7   「彩り」

近くなのに始めて愛・地球博へ行ってきました。
インド館で見つけた女性用腕輪。土産店には売って
いませんでした。

D1x
12-24mm f/4G
(18mm)
ISO 400
P(f/4.8,1/90)
+0.3EV
8/8   「夏バテ」

近くの牧場のヒマワリ畑に登り、バテているのは私です。
どの花も太陽を背にしていました。
アレ、向くんじゃなかったの?

D1x
12-24mm f/4G
(12mm)
ISO 125
P(f/6.7,1/180)
0EV
8/9   「小さな幸せ」

夏季連休もなく働けることも、久々の本物のビールも、
私にとっての小さな幸せです。

D1x
Macro
60mm F2.8D
ISO 400
P (f/3.8,1/60)
-1.0EV
8/10  「ケムシ」

川原の木を糸で包んで葉っぱ食い尽くしていたのは毛虫
でした。
まるで、安全ネットを張って高所作業しているみたい。

D1x
VR80-400mm (400mm)
ISO 400
P (f/6,1/160)
-0.3EV
8/11  「タカサゴユリ」

テッポウユリに似たこの花は庭に勝手に生えています。
あちこちで見かけるので、すごい繁殖力です。

D1x
80-200mm f/2.8D
(200mm)
ISO 125
A f/4,(1/200)
+0.3EV
8/12 「ホソバキスゲ」

川の堤防の中ほどから黄色い花が顔を覗かせています。
前線の影響で大気が不安定なのに出かけ、降られ
ました。

D1X
Macro
60mm F2.8D
ISO 100
P (f/5,1/100)
0EV
8/13  「毛虫」

3日前と同じケムシですが、大きくなると葉を網で包み
ません。
毛が長くなって網があるとジャマですね。

D1X
70-180mm (180mm)
ISO 100
P*(f/5.6,1/800)
+0.7EV
8/14  「ホソハリカメムシ」

今月は嫌われ者の虫が多いですね。
庭の叢を歩き回っているのはカメムシ君。
水田の稲も食べる害虫です。

D1X
Macro
60mm F2.8D
ISO 400
P (f/6,1/160)
0EV
8/15  「登り窯」

一瞬、ガウディの作かと思ったほど奇妙な建物。
実は瀬戸市の赤津焼きの登り窯でした。
(色は思いっきり調整)

D1X
12-24mm f/4G
(12mm)
ISO 100
M f/11,1/250
-1.3EV
8/16  「ゴーヤ茶」

薄く切ったニガウリを天日干しにして、煎じるとゴーヤ茶
の出来上がり。
健康にもダイエットにもいいとか...

D1X
17-35mm
(24mm)
ISO 100
P (f/5,1/100)
-0.3EV
8/17  「秋の気配」

朝、夕少しづつ暑さが和らいできました。
夕暮れの雲や空の色にも秋が近づいているのを感じ
ます。

D1X
50mm f/1.2S
ISO 100
A f/4,(1/400)
-0.7EV
8/18  「ウチワヤンマ」

池の中の杭にとまっているのは尻尾の先が団扇の
ような形をしたトンボです。
飛んでいるのは全部ピンボケでした。

D1X
VR80-400mm (400mm)chs
ISO 400
A f/9,(1/800)
0EV
8/19  「残暑」

この夏にはなかなか撮れなかった青空。
もくもくと湧き上がる入道雲を見ていると飽きません。

D1X
12-24mm f/4G
(14mm)
ISO 100
P(f/11,1/500)
-1.0EV
8/20  「いいじゃんまつり」

今年も地元に夏祭りの季節がやってきました。
大音響と踊りの熱気で、踊っていなくても疲れました。

D1X
12-24mm f/4G
(12mm)
ISO 800
A f/5.6,(1/10)
-0.3EV
8/21  「大正カフェ」

日本大正村のカフェ「天久」での1シーン。
荒れた天候で光が足りませんが、遠い時代をイメージ
して...

D1X
50mm f/1.2S
ISO 400
A f/2.8,(1/125)
-1.0EV
8/22  「コスモス」

空き地に蒔かれたコスモスが花を咲かせています。
周りの田んぼの稲も黄色く色づいてきました。

D1X
70-180mm (78mm)
ISO 400
P*(f/5.6,1/80)
0EV
8/23  「ヘリアンサス」

前線の影響で時おり雨の降る薄暗い一日。
レンズの絞りを開放にして、天気のようにぼんやりと。
台風が心配です。

D1X
50mm f/1.2S
ISO 100
A f/1.2,(1/500)
-0.7EV
8/24  「カルガモ親子」

カルガモの子供達も大きく育っていました。
人が近づくと一斉にマコモの中に避難です。

D1X
VR80-400mm (240mm)
ISO 400
A f/7.1,(1/100)
-0.3EV
8/25  「ゴーヤ」

台風接近で出かけられずに畑でゴーヤの花を。
曇りの日にも良く目立つ黄色の花です。

D1X
Macro
60mm F2.8D
ISO 100
A f/5.6,(1/160)
-0.7EV
8/26  「クモ」

川原を1時間歩いても見つかるのは2、3匹。
網の隅にじっとしていて、獲物が網に掛かると
すばやく動きます。

D1X
85mm F1.4D
ISO 400
A f/4.5,(1/160)
-2.0EV
8/27  「子宝草」

葉っぱの縁からまた芽がでていて、子供がいっぱい
くっ付いたような植物です。

D1X
Macro
60mm F2.8D
ISO 100
P (f/8,1/250)
-0.7EV
8/28  「大正浪漫」

日本大正村役場前からちょっぴり時間旅行。
村内を散策すると、あちこちで当時をしのばれます。

D1X
12-24mm f/4G
(19mm)
ISO 400
P*(f/5,1/8)
-0.3EV
8/29  「ニラの花」

朝晩、少しずつ過ごしやすくなってきました。
畑のニラもようやく花を咲かせました。

D1X
Macro
60mm F2.8D
ISO 100
P (f/9,1/320)
-1.3EV
8/30  「赤ピーマン」

午後から空が暗くなってきて雨になりました。
ハデな色だけに構図に困るし、食べたら辛そうです。

D1X
Macro
60mm F2.8D
ISO 400
P*(f/4.5,1/20)
-1.3EV
8/31  「凌霄花(ノウゼンカズラ)」

花を鼻に当て花の匂いを嗅ぐと脳を傷つけ、蜜が
目に入ると目がつぶれると言う迷信(もちろん)がある
ノウゼンカズラ。

D1X
50mm f/1.2S
ISO 100
A f/3.3,(1/90)
-0.7EV
Back >>>