| 桜2008 安長寺・平戸橋公園・豊田高専の桜のトンネル |
| 毎日歩く散歩道の途中にある桜。 蕾が膨らんだな、と思ったら、あっと言う間の満開でした。 豊田市の隠れた花見スポットです。 |
![]() |
| 日陰になっている鐘楼もこの時期は華やかに輝きます。 (安長寺) |
![]() |
| 門の横のカメラマン。 かなり長い間、このポーズでした。 (安長寺) |
![]() |
| 発電所横の桜です。 水量は豊富で、流れに映えます。 中央付近で、流れが白く泡立っているのは、魚道です。 (平戸橋公園) |
![]() |
| この時期は、点在する桜も開花し「おいらもいるよ」と自己主張しています。 (平戸橋公園) |
![]() |
| 今年も早すぎて、入学式は間に合いませんでした。 (国立豊田高専の入口) |
![]() |