| 5月7日(火) |
| 1年生が交通安全教室を行いました。安全な登下校をするために必要な交通安全について理解する機会となりました。 |
 |
 |
 |
| 5月8日(水) |
| ふれあいタイムにヤギさんがきて、グラウンドの草を食べてくれました。多くの児童がヤギさんとふれあいました。 |
 |
 |
 |
| 5月15日(水) |
| 2年生の図工の授業では、わっかでへんしんをしています。へんしんして「かえるライダー」が現れました。 |
 |
 |
|
| 5月16日(木) |
| 5・6年生のクラブ活動が始まりました。それぞれのクラブで楽しく活動できました。 |
 |
 |
 |
| 5月17日(金) |
| 運動会が来週に迫り、どの学年も一所懸命練習に取り組んでいます。来週の本番が楽しみです。 |
 |
 |
 |
| 5月22日(水) |
| 運動会の全体練習を行いました。式の練習では凛々しい姿を、その後の応援練習では元気な姿を見せてくれました。 |
 |
 |
 |
| 5月23日(木) |
| 5・6年生が委員会活動を行いました。運動会に向けた準備や環境整備を時間いっぱいまで行う委員会がありました。 |
 |
 |
 |
| 5月25日(土) |
| 運動会を開催しました。好天に恵まれ、運動会日和の中、力いっぱい、演技や種目に取り組みました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 5月31日(金) |
| 3年生が校外学習に出かけました。市役所と歴史民俗資料館を訪れ、たくさんのこと学ぶ機会になりました。 |
 |
 |
 |