TOPページ 最新情報 まちづくり 自然 どんなところ おすすめの店 リンク
更新日 25/5/2021

若林交流館(旧若林公民館)
若林地区コミュニティ会議20周年記念 (3/11/2019)
 開館20周年を記念したふれあいまつりが、「~絆~つなごう!笑顔のわかばやし」をテーマに開催されました。20年の歩みも写真でわかるコーナーもありました。
また「豊田市民の誓い」も制定から41年が経ちもっと「広めよう!豊田市民の誓い」を実践する場となりました。(写真は、オープニング演奏をする若林東小学校ブラスアンサンブル部)
「若林座があったころ」 (14/9~15/9/2019)
 主催:「若林座があったころ」実行委員会
来年若林交流館・若林地区コミュニティ会議が、20周年の節目を迎えるにあたり昭和の前半頃存在した若林座を紹介し今後の「まちづくり」を考えるイベントが開かれた。
中野氏の講演や当時を知る人達のフリートークもあり今回の企画を通じて地域の文化活動の一端を担ったことを感じた2日間でした。
若林灯ろう流し、あんどん祭り (29/8/2015)
昭和35年5月1日碧海郡高岡村は高岡町となり、昭和40年9月1日には地域・住民の将来を考えて豊田市に編入となった。今年は編入から50周年目にあたり、今回地域住民の交流の場と自然を生かしたまちづくりの一環として企画され、手作りの247個の灯ろうと100基を超えるあんどんに火がともされた雰囲気の中、太田市長はじめ参加した人達は、夏の夜のひと時を楽しんでいた。
若林交流館15周年ふれあいまつり (2/11/2015)

開館15周年記念ふれあいまつりでは、前夜祭と記念祭が開催されました。参加者は両日のイベントを通じて交流をはかりました。
平成22年文部科学省「第63回優良公民館表彰」を受賞(2/12/2010)
平成11年に移転の若林交流館が中心となり、逢妻男川沿いに地域が一丸となった継続的まちづくり活動とそれに関わった人づくり・ネットワークづくりを通じて地域の教育力向上に貢献したことが表彰の対象となりました。豊田市では、平成8年藤岡公民館、平成15年松平交流館についで3番目の受賞です。表彰式には、鈴木交流館長と青山コミュニティ会議会長が出席されました。
10周年記念「若林地区ふれあいまつり」 (26/10/2008)

交流館移転新築10周年の節目にあたり、「子どもが輝くわかばやし」をテーマに盛り沢山の企画が、実行されました。この若林を次の世代の子どもたちへ伝えることに弾みがつきました。
開館1周年祭(2/7/2000)---鈴木市長と語る「わがまちづくり」
(1) 市長は情報公開し行政と市民が、パートナーとなって対話するまちづくりを呼びかけた。都築市会議員は、地元に関する市のこれからのプランの紹介・竹本コミュニティ会議会長は東西の若林地区の活性化・広瀬まちづくり実行委員長は匂い香りのするまちづくりに関し考えを述べられた。
(2) 記念植樹をはじめ高美保育園・わかば幼稚園・小中学校のみなさんによる芸能発表とバザーがありました。

  今後ともこのように地元に関する情報公開が行われ、家庭においても親子で話合う機会が増えれば、若者に希望のあるまちづくりが出来るのではないでしょうか。このような機会がもっと増えることを希望します。

参考: 地元に関する事業(素案)

館内の様子(開館日:火曜日~日曜日、開館時間:午前9時~午後9時)
(1) 1999年6月27日竣工式&ふれあいまつりが盛大に行われた。
今後ふれあいの場として期待のピカピカの若林公民館。
(2) 竣工記念式典に、加藤市長・ 都築市会議員の方々や市民が参加し行われた。
(3) 多目的ホールの通路に学生の作品・一般の方々の若林を題材とした写真が展示された。
(4) 1Fには、図書コーナ・調理実習室・工芸室・多目的ホールがある。
(5) 2Fには、大中小の会議室があり、外には若林駅が望める。

TOPページに戻る