活動報告
令和4年
|
|
12月18日(日) |
バドミントン大会 |
|
10月7(金)
~12月16(金) |
ksc後期スタンツ教室 |
|
最終日の大運動会も楽しく、教室の雰囲気も良く笑顔とやる気でいっぱいのスタンツ教室でした。 |
 |
⇧後期スタンツ教室 最終日 大運動会の様子 |
|
|
11月19日(土) |
第15回かみごうスポーツクラブ杯マレットゴルフ大会 |
|
かみごうスポーツクラブ会員さんと上郷地区在住の方が参加し開催されました。
下記入賞者の皆様、おめでとうございます。 |
|
男子の部
優 勝 |
|
: |
|
鈴 木 |
|
辰 男 |
|
さん |
準優勝 |
|
: |
|
戸 軽 |
|
功 |
|
さん |
3 位 |
|
: |
|
矢 田 |
|
勝 彦 |
|
さん |
4 位 |
|
: |
|
鶴 田 |
|
昭 治 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
谷 沢 |
|
正 一 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
清 水 |
|
道 朗 |
|
さん |
|
|
女子の部
優 勝 |
|
: |
|
近 藤 |
|
満 代 |
|
さん |
準優勝 |
|
: |
|
細 谷 |
|
春 世 |
|
さん |
3 位 |
|
: |
|
深 田 |
|
節 子 |
|
さん |
4 位 |
|
: |
|
神 田 |
|
美津子 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
本 田 |
|
はるの |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
村 上 |
|
佳 子 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
那 須 |
|
佳 子 |
|
さん |
|
|
11月14日(月) |
Let’s かみGO!ウォーキング |
|
 |
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止に
なっていたバスで行くハイキングが再開されまし
た。
今回は『虎渓山永保寺』⇒『ヘブンスそのはら』
⇒『岩村城城下町』と行ってきました。
虎渓山永保寺の紅葉はとてもきれいでした。
ヘブンスそのはらの紅葉は時期が少し遅かったよ
うですが自然の中で気持ちよく過ごす事ができ、
岩村城城下町では歴史を感じながら散策すること
ができました。
ご参加ありがとうございました。 |
 |
|
|
11月12日(土) |
KSC郵便局長杯ソフトミニバレーボール大会 ⇒中止 |
|
11月5日(土) |
かみGO!ウォーキング |
|
 |
少し暑いくらいのとてもよい天気の中、
柳川瀬緑道、堤防、柳川瀬公園の中を
気持ちよく歩くことができました。
ご参加ありがとうございました。 |
 |
|
|
10月8日(日) |
PTAソフトミニバレーボール大会 ⇒中止 |
|
10月2日(日) |
バドミントン大会 |
|
9月24日(土)
・25日(日) |
第17回2022岐阜ヤングクラブバレーボール 男女選手権大会 |
|
9月24(土)・25日(日)に岐阜県で行われた
”第17回2022岐阜ヤングクラブバレーボール男女選手権大会”で
ksc所属のT-Southが準優勝(20チーム参加中)という好成績をおさめました。 |
 |
|
|
7月30日(日) |
第2回かみごうスポーツクラブ杯小学生バレーボール大会 |
|
7月30日に行われた第2回かみごうスポーツクラブ杯小学生バレーボール大会で
ksc所属のかみごうが準優勝と第4位という好成績をおさめました。 |
大 会 結 果 |
優 勝 |
浄水 女子 |
準優勝 |
かみごう 女子 |
第3位 |
オレンジ山中 女子
(岡崎市) |
第4位 |
かみごう 男子 |
|
|
|
|
7月24日(日) |
バドミントン大会 |
|
7月23日(土) |
第14回かみごうスポーツクラブ杯マレットゴルフ大会 |
|
かみごうスポーツクラブ会員さんと上郷地区在住の方が参加し開催されました。
下記入賞者の皆様、おめでとうございます。 |
|
男子の部
優 勝 |
|
: |
|
岡 田 |
|
勝 也 |
|
さん |
準優勝 |
|
: |
|
土佐路 |
|
一 郎 |
|
さん |
3 位 |
|
: |
|
神 田 |
|
信 雄 |
|
さん |
4 位 |
|
: |
|
近 藤 |
|
輝 夫 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
上 猶 |
|
健 一 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
小 原 |
|
康 雄 |
|
さん |
|
|
女子の部
優 勝 |
|
: |
|
神 部 |
|
ゆり子 |
|
さん |
準優勝 |
|
: |
|
宮 田 |
|
絹 代 |
|
さん |
3 位 |
|
: |
|
八 尾 |
|
清 子 |
|
さん |
4 位 |
|
: |
|
神 谷 |
|
輝 香 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
西 中 |
|
節 子 |
|
さん |
|
|
7月23日(土) |
ミニバスケット大会 |
|
7月9日(日) |
ソフトミニバレーボール大会 |
|
5月20(金)
~7月15(金) |
ksc前期スタンツ教室 |
|
水曜日教室から金曜日教室に戻りましたが、
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため今回も今までより少ない人数での開催となりました。
楽しく無事に終えることができました。
最終日の大運動会は今までとは少し違いテーマがありとても楽しい大運動会になりました。 |
|
 |
★
★
★
★
★ ★
★
★
★
★ ★
★
★
★
★ ★
★
★
★
★ ★
★
★
★
★ ★
★
★
★ |
 |
⇧前期スタンツ教室の様子 |
⇧前期スタンツ教室 最終日 大運動会の様子 |
|
|
7月10(日) |
第24回美里スポーツクラブ ドッジボール大会 |
|
主催 |
: |
MSCスマイリーズ/美里スポーツクラブ |
協賛 |
: |
ヒマラヤスポーツ本宮店 |
|
7月10日(日)に第24回美里スポーツクラブ ドッジボール大会が東山体育センターで行われました。 |
ksc所属のかみごうドッジが参加し強豪チーム相手に好成績をおさめました。 |
大 会 結 果 |
高学年(5・6年生)チーム
(10人制) |
3 位/8チーム中 |
ジュニア(3・4年生)チーム
(10人制) |
3 位/8チーム中 |
リトル(1・2年生)チーム
(8人制) |
3 位/3チーム中 |
|
 |
|
|
6月5日(日) |
ksc第1回South cup〔中学生男子バレーボール大会〕 |
|
6月5日(日)にksc第1回South cup〔中学生男子バレーボール大会〕が
柳川瀬体育館で行われました。 |
ksc所属のT-Southは入賞出来ませんでしたが、各チームのどの選手も活躍していました。
今後もこのような大会を開催し交流を続けていけたらと思います。 |
大 会 結 果 |
優 勝 |
豊田市立
崇化館中学校 |
準優勝 |
豊田市立
高橋中学校 |
第3位 |
ウィル大口 |
|
|
参加チーム |
T-South |
|
| |
ウィル大口 |
|
| |
北野クラブ |
| | |
豊田市立 浄水中学校 |
| | |
豊田市立
崇化館中学校 |
| | |
豊田市立
高橋中学校 |
|
| |
豊田市立
豊南クラブ |
| | |
豊田市立
竜神中学校 |
|
|
5月8日(日) |
第1回バドミントン大会 |
|
4月23日(土) |
第13回かみごうスポーツクラブ杯マレットゴルフ大会 |
|
かみごうスポーツクラブ会員さんと上郷地区在住の方が参加し開催されました。
下記入賞者の皆様、おめでとうございます。 |
|
男子の部
優 勝 |
|
: |
|
成 田 |
|
健 一 |
|
さん |
準優勝 |
|
: |
|
岡 田 |
|
勝 也 |
|
さん |
3 位 |
|
: |
|
鈴 木 |
|
辰 男 |
|
さん |
4 位 |
|
: |
|
宮 尾 |
|
茂 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
矢 田 |
|
勝 彦 |
|
さん |
|
|
女子の部
優 勝 |
|
: |
|
本 田 |
|
はるの |
|
さん |
準優勝 |
|
: |
|
深 田 |
|
節 子 |
|
さん |
3 位 |
|
: |
|
神 部 |
|
ゆり子 |
|
さん |
4 位 |
|
: |
|
伏 見 |
|
和 江 |
|
さん |
5 位 |
|
: |
|
戸 軽 |
|
春 美 |
|
さん |
|
|
4月3日(日) |
たかねソフトボールリーグ |
|
3月20日(日) |
ソフトテニス大会 |
|
2月27日(日) |
第5回バドミントン大会 |
|
2月22日(火) |
中学生サッカー大会 |
|
2月13日(日) |
ソフトミニバレーボール大会 |
|
1月23日(日) |
新春『さわやかウォーキング』大会 |
|
 |
|
1月16日(日) |
子ども軽スポーツ大会 |
|
1月15日(土) |
女子キッズサッカー大会 |
|
1月10日(月) |
ソフトテニス大会 |
|
|
・・・・・ 新型コロナウィルス感染症対策の為中止となったイベント ・・・・・ |
|
1月23日(日) |
第14回豊田市小学生ドッジボール大会 |
7月 9日(日) |
ソフトミニバレーボール大会 |