

〒470-0224 愛知県みよし市三好町宮ノ越42番地
TEL 0561-32-1043 FAX 0561-33-1144
e-mail:
校長 吉田 祐示 |
  |
三好中学校は、愛知県みよし市の中心に位置し、今年度で開校76年目の伝統をもつ、みよし市で最も歴史ある中学校です。 |
|
|
|
|
三好中学校からのお知らせ |
|
|
 |
体験校一覧3(9/22現在)を掲載しました。 |
 |
校長便り「彩輝」 第5号 (9月1日) 図書便り 9月号
校長便り、図書便りの最新号を掲載しました。 |
 |
第2回 地域をつなぐ三好中 WAKU WAKU作品展
申し込み用紙はこちらから。9月4日(月)9月11日(月)まで期間を延長いたしました。この形式でなくても、内容を学校まで連絡いただければ受け付けます。
卒業生、保護者、地域の方のたくさんのご参加、お待ちしています。 |
 |
校長室だより「彩輝」 第4号 (7月20日)
校長室だより 第4号を掲載しました |
 |
図書室だより 7月号 (7月13日)
図書室だより 7月号を掲載しました。 |
 |
R5年度 進路通信№5 (6月29日)
進路通信№5と体験校一覧2(6/27現在)を掲載しました。 |
 |
各学年の通信(7月号) (6月29日)
各学年の通信7月号をを掲載しました。 |
 |
R5年度 進路通信№3、4 (6月16日,19日)
進路通信№3、4を掲載しました。高等学校の体験入学についてや新たな体験先を掲載しています。今後の進路検討の参考にしてください。お問い合わせは、担任、進路担当(山田)までお願いします。 |
 |
R5年度 進路通信 (6月15日)
本年度の進路通信を掲載しました。6月15日現在の学校体験の予定一覧も掲載しましたのでご覧ください。お問い合わせは、担任、進路担当(山田)までお願いします。 |
 |
R5年度 修学旅行(6/6~6/8)アルバム
修学旅行の写真を各イベントごとに掲載しました。お楽しみください!
|
 |
学校のメールによる欠席連絡について(4月2日)
欠席・遅刻等の連絡を「きずなネット」のシステムに変更し、運用を開始しています。お知らせ文書はこちらをご覧ください。詳細の登録方法等につきましては、学年通信等のページの文書をご覧ください。 |
 |
iPhoneから学年通信等を閲覧する場合について(4月2日)
「学年通信等」には、パスワードが設定されています。iPhoneから閲覧する場合に、ご利用のブラウザによってはパスワード入力画面に進めない場合があります。その場合は、「safari」または「Google」アプリから、三好中学校を検索していただくと閲覧することができます。 |
|
PTAからのお知らせ |
●9月4日(月)から10月末頃まで、8:00~18:00まで、「グラウンド・クリーン・プロジェクト」が行われます。学校より保護者ボランティアの協力依頼がありました。無理のない範囲で、積極的にご参加いただければと思います。よろしくお願いします。
●10月21日(土)【雨天等の場合は28日(土)】に、学区のいきいきクラブさん、民生児童委員さん、三好中卒業50周年を迎えられた方々等が三好中の環境整備活動(除草作業)を行ってくださいます。三好中へ通う生徒が過ごしやすいようにと活動していただきます。PTAの皆様も当日にご都合がつきましたらぜひ一緒に活動していただけたらと思います。ご協力をお願いします。
PTA会長 岩城 義浩 |
|
|
|
令和5年度 行事予定 ※予定は社会情勢等により変更する場合あります。
10月 |
2日(月) |
<集金日> |
3日(火) |
①②身体測定、色覚検査(1年)
文化祭実行委員会 |
4日(水) |
①②身体測定(2年) |
5日(木) |
教員研修会のため 15:10最終下校 |
6日(金) |
➄前期終業式⑥学活 |
8日(日) |
みよしスポーツ祭 |
10日(火) |
①後期始業式 生徒議会Ⅰ |
11日(水) |
生徒議会Ⅱ |
12日(木) |
第2回学診断テスト(3年)※3年14:50下校
➄⑥環境学習講座(1年) |
13日(金) |
合唱リハーサル
①②2年③④1年➄⑥3年 |
16日(月) |
④合唱縦割り練習 ➄合唱練習 |
17日(火) |
文化祭実行委員会 |
18日(水) |
<集金案内> |
21日(土) |
草取りボランティア 西三河駅伝 |
25日(水) |
文化祭・合唱コンクール |
26日(木) |
⑥文化祭振り返り学活
文化祭実行委員会全体会 |
30日(月) |
➄⑥進路説明会(3年) |
31日(火) |
委員会 |
|
|
8月・9月 |
8月1日(火) |
<集金日> |
2日(水)~ 3日(木) |
広島市派遣 |
9日(水)~
15日(火) |
学校閉校日 |
21日(月) |
1、2年出校日 |
22日(火) |
卒業生に学ぶ会(3年) |
9月1日(金) |
①夏休み後集会 ➄避難訓練 |
11日(月)~13日(水) |
前期期末テスト |
14日(木) |
⑥学級会(文化祭関係)
⑥後 文化祭実行委員会 |
15日(金) |
3年生 読み聞かせ |
19日(火) |
研修会のため 14:55一斉下校
<集金案内> |
21日(木) |
⑥生徒議会(前期最後) |
22日(金) |
生徒会選挙 |
25日(月) |
➄学活(学級組織決め)
➄後 文化祭実行委員会 |
26日(火) |
⑥学活(学級組織決め②) |
27日(水) |
授業参観 ⑥学校保健委員会 |
28日(木) |
⑥後 委員会→常任委員会 |
30日(土) |
市長杯新人戦 |
|
|
|
|
スクールカウンセラーの予定 |
花田SC |
9月26日(火) 10:30 ~15:00 ~毎週火曜日にカウンセリングを行っています~
10月 3日 (火) 10:30 ~15:00
10月10日(火) 10:30 ~15:00
10月17日(火) 10:30 ~15:00
10月24日(火) 10:30 ~15:00
※SCは、生徒の相談だけでなく保護者の相談事(お子さんの教育に関わる相談)も受け
ております。ご希望の方は、相談担当(生徒指導主事)まで、いつでもご連絡ください。 |
|
|
|
 |
Last Up
Date:2023.7.20 |
 |
Copyright (C) ~2022. Miyoshi Junior High School. All rights reserved. |