挙母祭り 本町

幕3

本町メインメニュー

大車 彫刻 大幕 

絵図 御輿 地図

挙母7町1  挙母7町2

 

本町サブメニュー

懐かしの写真館

全国祭り仲間

リンク集

 

挙母祭り

挙母祭り日程

挙母祭りに行くには

挙母祭り年表

 

立川流彫り物

 

大車

仕組  名称  寸法

静寂 1  静寂 2  静寂 3  

静寂

躍動1 躍動2 躍動3

躍動4

緊張1 安堵 緊張2 

彫刻1 彫刻 2  彫刻 3  

彫刻 4  彫刻 5  彫刻 6  

彫刻 7   

幕1   幕2   幕3

絵図1 絵図2 絵図3 

絵図4 絵図5 絵図6

絵図7

御輿渡御

御輿渡御1 御輿渡御2

御輿渡御3 御輿渡御4

見どころ 運行順路

霞幕

この幕は霞幕という幕であまり他都市の車には見られないものである。此れは江戸時代の子供歌舞伎を演じていたころの名残である。この子供歌舞伎の状況は昔の絵図を見ると描かれている。

またこの幕に書かれている文字は櫻本樓 と書かれている、大正7年頃までは挙母神社での本町の大車の並び順は挙母神社匂い桜の横、5,6番目になることからそれを表している。