☆ 総合目次 ☆
貴方は 人目、 アクセスカウンター番目のお客様です。ようこそ!
No. 項 目 & サイト名 No. 項 目 & サイト名



人生について:授かったもの




Profile 読書遍歴
”自然”を考えるの章 趣味について ものつくり
”不自然=悲しみ”を考えるの章 Trip 高野山への親子旅
「木曽のなぁ〜♪ きその御嶽山はー♪」の巻 冬の越前海岸
維摩経(ゆいまきょう)から・・そしてガマの油売りに学ぶ 軽井沢・白糸の滝
「いのちの詩(うた)」=金子みすず など モンゴロイドの口承史
法句経から・・「己(おのれ)のこと」-1 韓国への旅
「己(おのれ)」を考える」-2 韓国への旅2
我執について ささやかな挑戦 山の間伐
日本人のこころの背骨 趣味悠々(木工)
聖徳太子の十七条の憲法の章 wood-turning 工房・閑照庵
歴史のうねりと流れの必然について wood-菓子器
十牛図で”無我”を考えるの章 wood-花器
民族間抗争と難民の20世紀 wood-茶器
だが、ヒトは限りなく崇高なものを求める
円空の足跡・作品 その他の作品
外国のヒトは日本人をこう見た 私の個展出品作品
加島祥造による老子「道・タオ」 同 In”RAPUTA"
言志四録:佐藤一斎(川上正光訳) デジカメ写真館       


榎本栄一の他力の世界:詩集抜粋
他力という不退転な生き方





宇 宙 論(M-理論)とポアンカレ予想
原子といのちの誕生
星の誕生とブラックホール
地球誕生のあらまし
脳:記憶の回路
記憶とグリア細胞 
脳:人間関係・分裂
脳:男と女 
追加・女と男・脳システムの違い
日本人のルーツ 
宇 宙 の 未 来
花博レポート
庭先の生き物 
芽生えと息吹
高遠の桜花
 10


集 
リンクー1  環境 に関するHP一覧
リンクー2 健康 に関するHP一覧








日本と地域の歴史〜500 11





世界遺産:慶州(キョンジュ)
大化の改新への序奏曲
日本の歴史 500〜999 
日本の歴史1000 〜 1300
同   1301 〜 
同 1500年代 
 同 1600年代
   1700 〜
同  1800 〜 
同    1900 〜
 4




釈  迦 :人間  12                   











」とは何か・Prologue  
イ エ ス :人間   人口爆発と食糧・農業・農村について
三蔵法師:人間  里 の 歴 史 
空  海 :人間  我が里(六所神社本宮)までの道案内 
聖徳太子のこと   六所本宮・上宮
 5







華 厳 経   隠居神と蛇神様
唯 識 論  本宮への道・御滝 
一木にこめられた祈り 旧参道〜本宮
白隠禅師の画とダルマ 「郷社六所神社図記」の紹介
  村の地蔵は見てござる 
至道無難・即心記  里の神事      祈年祭、秋葉神社祭、山の神祭
6       












      
 巨石信仰と天ケ峯   蜂ケ峰神社祭 
巨石信仰ー1盤座    例祭・神迎え神事、前夜祭 
 巨石信仰ー2環状列石   新嘗祭 
巨石信仰-3岩壁    新嘗祭と五平餅 
巨石信仰ー4岩神1  棒の手「起倒流」のご紹介(一部) 
巨石信仰ー5岩神2・船石   里山の繋がり 
巨石信仰ー6腰掛・物見岩     
巨石信仰ー7動石その他     









跡  
  
里の歴史(災害史)     
松平東照宮     
高月院を詣でる     
鳳来寺山に詣でる     
挙母祭り